YUKI&RIKUパパのFishingブログ

福島市から渓流ミノー、子育て日記をお届けします。......(平日夜は海で魚の調査)

鳥海山#3

20250629

早朝にスタート

水量は落ち着き、クリアすぎる水色

f:id:yukirikupapa:20250630213556j:image

イワナはシビアなまま

f:id:yukirikupapa:20250630213315j:image

f:id:yukirikupapa:20250630213341j:image

キャストした空中のミノーを追い、ヤマセミスクランブル発進!

テンがうろうろ歩きまわる

幸い、クマには遭遇せず

強い流れの中でいいイワナチェイス!かすったが掛からず…二度目はなく…f:id:yukirikupapa:20250702074227j:image

リベンジに来なくては…

 

f:id:yukirikupapa:20250701225624j:image
キャンプ場は賑わっていた

 

 

まだ冷たい猪苗代湖

20250608

真夏日予報の市内から子供たちと脱出

猪苗代湖

湖水は冷たくて泳ぐにはまだまだ早いが、

足が浸かっているだけなら気持ちいい冷たさ

f:id:yukirikupapa:20250608230326j:image

湖岸の生物たち
f:id:yukirikupapa:20250608230348j:image
流入河川でワカサギ発見&エビだらけ
f:id:yukirikupapa:20250608230413j:image

がさがさして、ここでもかわいいヨッシー
f:id:yukirikupapa:20250608230358j:image

磐梯山を背景に
f:id:yukirikupapa:20250608230427j:image

絶景のなかで水遊び満喫

薄曇りだったが、かなり日焼けした!

湖水浴出来る水温が待ち遠しい。

イモリ観察

20250601

お得なアイスを買い

いろんな味10個

f:id:yukirikupapa:20250605125121j:image

市内のイモリポイントへ

寒い。時々霧雨も

歩道は草ぼうぼう

3人で1尾ずつゲット

f:id:yukirikupapa:20250605125439j:image

1尾は尾の付け根にオレンジの点f:id:yukirikupapa:20250605125840j:image

 

お腹のオレンジ色は様々

f:id:yukirikupapa:20250605125544j:image

寒くてカエルはいなかった

 

 

四葉、五葉

20250525

雨が降ったり止んだりして、寒い

運動しに子供たちと公園へ

ボールで遊んでいると、クローバーの方へ転がる

ふと目をやった先に四葉を発見!

四葉探しに変更

3人とも見つけられた。

そして、なんとYUKIが五葉を発見!

f:id:yukirikupapa:20250525214924j:image

真ん中にちょこんと5枚目

ちなみに

四葉は恋愛運が、

五葉は財運が上がるらしい…

 

 

近くの山へ

20250511

近くの山へ

寒い!  昨夜の雨で水量が多い

まだ残雪が残る渓流   冷たい!
f:id:yukirikupapa:20250512124749j:image

魚の反応は薄く、なんとかキャッチ
f:id:yukirikupapa:20250512124801j:image

バラシたヤマメ2尾、イワナ2尾

タラの芽は伸び伸び

コシアブラは収穫出来た
f:id:yukirikupapa:20250512124816j:image

カエルは寒くて動けず
f:id:yukirikupapa:20250512124826j:image
暖かくなったらまたおいで…と言っていたような